トリ・アングル INTERVIEW

俯瞰して、様々なアングルから社会テーマを考えるインタビューシリーズ

vol.31

ビジネスマン必携!?進化する白書

各省庁の取り組みや、その背景となる社会の実態などをとりまとめて発行している白書。変化の激しい時代の流れや、日本という国がどこに向かっているかを知る手がかりが凝縮されているのだ。質の高い情報を活用して新たな価値を想像することが求められているビジネスマンたちとって、白書はどんな利用価値があるのか。そのヒントを探る。

Angle C

前編

国土交通白書の楽しみ方

公開日:2021/8/24

国土交通省

国土交通白書編集長(※取材当時)

岡田 幸大

国土全般の利用や開発、そのための社会資本の整備、交通・観光政策、気象業務、海上の治安・安全確保などを担う国土交通省。その施策をまとめたものが、毎年発行される国土交通白書だ。国土交通白書はどんな本で、どのようにつくられるのか。令和3年版を手がけた岡田幸大編集長に、その概要を聞いた。

国土交通白書の発行目的と役割を教えてください。

 国土交通白書は、国土交通省の施策全般に関する年次報告として、毎年公表しているものです。国土交通分野における近年の動向や、国土交通省の取り組みについて、広く国民の方々に知っていただくことを目的にしています。

国土交通白書の大まかな構成について教えてください。

「第1部」「第2部」の2部構成です。
 第1部は、毎回その年のテーマを設定し、それについての分析、具体的施策、ビジョンなどを記載しています。第2部は、分野ごとの近年の動向や取り組みについて記載しています。
 国土交通白書は、国土交通行政全般をカバーするため、非常に幅広い分野を扱っています。その多くは、交通、観光、防災、住宅、物流など、私たちの生活に身近な分野ですから、誰でも何かしら関心のある分野が含まれているのではないでしょうか。

どのような方に読んでもらい、活用してもらいたいとお考えですか。

 まずは、学生の皆さまです。白書を通して世の中の動きを知るとともに、少しでも国土交通行政に興味を持っていただけたらうれしく思います。白書は、専門的な内容が多いですが、随所に挿入しているコラムは、面白く、読みやすいと思います。令和3年版は、従来の白書よりもコラムやインタビューをふんだんに取り入れて、読みやすい構成にしています。まずは気になるコラムを入り口に、国土交通分野への関心を深めていただければと思います。
 また、広く一般の方々にも読んでもらいたいです。学生の方と同様に、関心に合ったコラムから読んでいただくとよいと思います。動画のQRコードも掲載していますので、動画をきっかけに、さらに掘り下げて知りたいときは本文を読んで理解を深めるという使い方もできます。
 加えて、国土交通分野に関わる業界の方々です。白書は、直近1年間の動向や取り組みを中心にまとめているので、仕事に直結する最新情報を得ることができます。もちろん、それぞれの業界でも情報収集や情報発信がなされていますが、施策の背景や考え方、今後の方向性なども含めて総合的に理解するには、白書は大変適しています。今回の白書には「キーワード索引」や「関連リンク」も掲載していますので、目的に応じた情報を集めやすい仕組みになっています。

【表紙には「国土と交通に関する図画コンクール」の入賞作品を掲載】

※令和3年度版国土交通白書より

編集にあたって配慮されたことがあれば教えてください。

 配慮したのは、「読みやすいものにする」という点です。白書はその性質上どうしても堅苦しい内容が多くなりがちですので、多くの人に親しんでもらえるようなコラムやインタビューを大幅に増やしました。動画も興味を持つきっかけになりやすいので、リンクするQRコードを多数掲載しています。

【東日本大震災の伝承施設等をわかりやすく紹介するコラム】

※令和3年度版国土交通白書より

 さらに、力を入れたのはホームページです。国土交通白書のホームページには、単に本体のPDFデータを掲載するだけではなく、はじめて読む方用のページを開設し、自分の興味関心分野にしたがっておすすめのコラムやページに飛べるようにしています。
 これまで白書を読んだことがない方でも興味を持ってもらえるように、いろいろな面で工夫していますので、ぜひアクセスしてみてください。

国土交通白書ホームページ<https://www.mlit.go.jp/statistics/file000004.html>

※後編は8月31日(火)公開予定です。

おかだ・ゆきひろ 1980年生まれ。愛知県出身。2005年に国土交通省に入省後、2020年から現職。国土交通白書の編集長として中心的な役割を担い、編集方針のとりまとめや各局横断的な調整を行う。
インタビュー一覧へ

このページの先頭へ