初耳係長
聞いたことのないレアな役職名コレクション。一体どんなお仕事?
公開日:2025/3/10
file 043


先進技術係長は
ドライバーの安全運転を支援する技術の開発・実用化・普及促進に取組み、安全な交通社会を実現するのが仕事です。
少し前まではSFの世界のように感じていた、衝突の危険を感知すると自動的にブレーキがかかる「衝突被害軽減ブレーキ」は、今では新型車への装着が義務となりました。走行中に車線から車が外れないようにアシストする「車線維持支援装置」も、付いていて当たり前と感じる方が多いと思います。安全運転をサポートするための技術開発のスピードはすさまじく、まさに日進月歩です。
こうした先進運転支援システムをより効率的に開発できるように、国土交通省では産官学での検討を重ね、新たなシステム設計のガイドラインの策定や、先進運転支援システムの性能を点数化し公表する自動車アセスメントなどに取り組んでいます。その中で、自動車ドライバーの安全運転を支援する技術の開発・実用化・普及促進を中心に担当しているのが「先進技術係長」です。先進運転支援システム技術の高度化を推進し、安心安全な交通社会の実現を目指します。
国土交通省 物流・自動車局 技術・環境政策課 先進技術係長